natrajacali「シーシェルチョコレート」の感想

natrajacali「シーシェルチョコレート」

natrajacali「シーシェルチョコレート」の感想です。

某スーパーで、278円でした。

原産国はベルギー。輸入者はイオンリテール株式会社。

スーパー名を伏せても、輸入者とわかるという……。

ちなみに、パッケージの右下にあるマークは、「UTZ Certified」と書いていて、持続可能な農業のためのプログラムがなんちゃらな感じのもの。

 

「シーシェルチョコレート」の原材料

シーシェルチョコレートの原材料

原材料は、砂糖、植物油脂、ココアバター、全粉乳、カカオマス、ヘーゼルナッツペースト、ココアパウダー、乳清、脱脂粉乳、バターオイル。あとは添加物。

乳清は、いわゆる「ホエー」あるいは「ホエイ」ですね。

馴染みがあるのは、ヨーグルトの上に溜まった水分?

牛乳から脂肪分などを取ったもののこと。

 

箱から出したシーシェルチョコレート

箱から出したシーシェルチョコレート

ベース部分は、奥にあるのは白っぽく、手前にあるのが黒っぽいですね。その違いは後述……。

それにしても、見覚えのある形ですね。

貝殻の形をしたチョコレートって、海外ではスタンダードなのかもしれませんが、それにしても型が……。

チョコレート シーシェル

チョコレート シーシェルの感想

コスパが良いと評判の「業務スーパー チョコレート シーシェル」は……。

⇒続きを読む

「GuyLiANチョコレート事件」を思い出す人もいるのでしょうか。

「GuyLiAN(ギリアン)」は、世界3大高級チョコレートブランドだったメーカーです。買収されたようですけど……。

ロッテ製菓が、世界3大チョコレートブランドに挙げられる‘ギリアン’を買収した。

引用元:ロッテ製菓、ブランドチョコレート「ギリアン」買収へ

 

黒いシーシェルの切断面

黒いシーシェルの切断面

黒っぽい表面を白くコーティングしたタイプを切ったら、外殻とでも呼ぶべき箇所も同じ色でした。

味は、ミルクチョコレートっぽいですね。

柔らかくてクリーミーですが、喉に来る甘さは好みじゃないかな。

 

白いシーシェルの切断面

白いシーシェルの切断面

続いて、白っぽい表面を黒くコーティングしたタイプ。

内側に注入されたチョコレートは同じようですが、外殻はミルクチョコレートですかね。

縁だけ白いですし、味わいもホワイトチョコレートのそれ。

白いシーシェルをかじった後

写真は、半分だけかじったもの。

こっちの方が、チョコレートの層がわかりやすい。

 

シーシェルチョコレートの接合面

シーシェルチョコレートの接合面

カットする際は、接合面にナイフを入れています。

うまく切れずに、砕けていますが……。

作り方としては、上の型と下の型を合わせ、そこにチョコレートを流し込む感じでしょうか。

チョコレートの型を使う手法と、チョコレートを重ねていく手法があり、前者はベルギーで多いとか。

板チョコ

チョコレートの歴史

ジョセフ・フライによるチョコレート固形化と、クエーカー教徒の話。

⇒続きを読む

 

シーシェルチョコレートの失敗作

上の写真はカットしたものではなく、最初から片面のみでした。

もう片方の面は、最初から無い。片面だけ、入っていたという……。

検品漏れですかね。