emmy「サク山チョコ次郎」の感想

emmy「サク山チョコ次郎」

emmy「サク山チョコ次郎」の感想です。

某スーパーで、239円でした。同社のemmy「ベストバラエティ」より高い。

サク山チョコ次郎【公式】のXは、これを書いている時点で10.2万フォロワー。割といますね。

ちなみに、公式には「チョコデール山に住む食いしん坊な“珍獣”」らしいので、ゴリラじゃない。別に、チョコ・ゴリラでも良かったと思うんだけど……。

正栄デリシィ emmy「ベストバラエティ」の感想

emmy「ベストバラエティ」の感想

7種類16個入りで188円のチョコレート・アソート。

⇒続きを読む

本名「チョコジロー」。

チョコデール山に住む食いしん坊な“珍獣”です。チョコデール山になるチョコレートを独り占めして食べていました。

≪中略≫

人間と仲良くなりたい気持ちから『サク山チョコ次郎』と人間のまねをして名乗るようになり、チョコビスケットの美味しさを知ってもらう旅をしています。

引用元:食いしん坊の“珍獣”がチョコビスケットに恋をした!『サク山チョコ次郎』9月4日発売|株式会社 正栄デリシィ

 

「サク山チョコ次郎」の原材料

「サク山チョコ次郎」の原材料

原材料は、砂糖(外国製造又は国内製造)、植物油脂、小麦粉、ホエイパウダー、全粉乳、カカオマス、乳糖、ショートニング、ココアパウダー、加糖脱脂練乳、異性化液糖、ココアバター、生クリーム、食塩。あとは添加物。

1袋 標準16g当たりのカロリーは、88kcal。1パッケージあたり6袋入り。

加糖脱脂練乳は、加糖練乳は生乳または脱脂乳に砂糖をそれぞれ16~17%、加糖脱脂練乳の場合は13~14%加えて溶かし、加熱殺菌した後、低温減圧でそれぞれ原容量の1/2.7または1/3.3に濃縮したもの。コンデンスミルク(加糖れん乳)の類。

「サク山チョコ次郎」の小袋

小袋のデザインも、バリエーション豊富。遊べる感じ。

 

「サク山チョコ次郎」の切断面

「サク山チョコ次郎」の表面

チョコレート部分のチョコジローの表情は全部で30種類。シークレットもあるとか……。

うら面のビスケット部分の文字は96種類、それに加えて4種のシークレット絵柄。プリントされた文字は、チョコジローが人間と仲良くなっておぼえた“おしゃべり”という設定。

「サク山チョコ次郎」の切断面

大きさは、3cmほど。食感はビスケット部分がカリカリ、チョコレートは柔らかめで、なめらかな口当たり。

端的に言えば、きのこの山系。

明治「きのこの山」

明治「きのこの山」の感想

明治「きのこの山」の感想です。1箱に30個。実は、たけのこの山より重くて、大きい。

⇒続きを読む