ミスタードーナツ「ダブルチョコレート」の感想

ミスタードーナツ「ダブルチョコレート」の感想です。
ミスタードーナツの店舗で、183円でした。持ち帰りなので。店内で食べると、187円。
飲食業界の中では、順調に値上げしてきたイメージ。なので、買うのはセールの時だけの人も多いかも。
運び方が悪かったので、ちょっと潰れてしまっています。通常の状態は、公式サイトで確認可能。
チョコレート生地にチョコをコーティングし、チョコクランチをのせたチョコづくし。濃厚なチョコレートの味わいにふんわり感が加わり、さらにくちどけがよくなりました。
「ダブルチョコレート」の原材料と切断面

公式のアレルギー情報によれば、特定原材料としては小麦粉、乳成分、卵。特定原材料に準ずるものとしては大豆が入っています。この辺は、どのドーナツにも基本的に含まれます。
1個当たりのカロリーは、271kcal。
ちなみに、ザクもっちドッグ あらびきソーセージだと353kcal。オールドファッションだと281kcal。
潰れていなければ、おそらく直径は7.5cmほど。
一緒に入っていたホワイトチョコリングの白いのが少しついていますね。チョコリングの方は、揚げパンみたいな質感なので、べっちゃりと潰れて原型を留めていません。
そういう意味では、ダブルチョコレートの方が硬いんでしょうね。
食感は、サクサクでもふもふ。表現が難しいですが、弾力はあるけど、硬さを感じないレベル。で、噛んでいると口の中で生地に戻る印象。空気を含んで膨らんでいたんだなと、パンやケーキを食べた後に思うそれ。
この価格なら、他のスイーツに手を出した方が満足感があるような……。