チュベ・ド・ショコラの「割れチョコ」の感想

チュベ・ド・ショコラの「お試し割れチョコ」

チュベ・ド・ショコラの「お試し割れチョコ」の感想です。

実店舗名で言えば「チュベ・ド・ショコラ」ですが、通販サイト名は「蒲屋忠兵衛商店(かまやちゅうべえしょうてん)」になります。

2003年設立の会社で、本社があるのは大阪。東京都目黒区自由が丘にあるのは、東京支社。

ヘルシースイーツのブランド「ビー・ドット・ラボ」や、プリンやピーカンナッツを扱う「ツボナキッチュ」もやっています。

 

割れチョコ ビターマカダミアの感想

お試し「割れチョコ」のパッケージ

「お試し割れチョコ」のパッケージは、写真の通り。

この中に200gのチョコレートの塊が入っています。これが「ゆうパケット」で届きますが、その時点で細かく割れているわけでは ありません。

 

チョコレート大きさ

チョコレート大きさ

チョコレートをのせている皿のサイズは、11.5cm×11.5cmです。

その皿から はみ出る大きさも凄いですが、注目してほしいのは厚さになります。

 

ビターマカダミアナッツの断面

ビターマカダミアナッツの断面

厚みが1cmあります。

非常に固いので、余裕で口に入る大きさまで割ってから、食べるのをオススメします。

噛むなら、奥歯で。

舌の上で、溶けていくのを味わい、そのあとに噛む方がベターかも。

でもって、割るのは袋の中で。外に出してから割ると、チョコの破片が散ってしまうからです。

市販の板チョコと比較すると、まず匂いからして違います。口どけ感も違いますし、味わいも濃厚。そんな感じでしょうか。食べ慣れると、その感動も薄れますけど、たまに食べたくなります。

 

割れチョコの違い

チュベ・ド・ショコラのチラシ

写真は、チュベ・ド・ショコラのチラシです。何度もリピートしているので、取っておいたら結構な数になりました。

以前は、12種類のチョコレートが1kg入っている「割れチョコ ミックス」なども頼んでいましたが、あまり好みじゃないのも入ってしまうので、今は1,000円で買える「お試し版」を たまに買っています。

選ぶのは、常にビターマカダミアナッツ。これは単なる好みの問題です。

たぶん、ビターマカダミアナッツは固さが上位でしょうから、歯が悪い人はクランチ系やパフ入りのチョコがいいかも。マシュマロもあります。

どれを選ぶにせよ、コーデックス国際規格のクーベルチュールチョコレートです。詳しくは、下記リンク先にて。

チョコレートの原材料

チョコレートの原材料

カカオマスって何? ココアバターって? そんな疑問に答えるページ。

⇒続きを読む

 

割れチョコのシリーズ

割れチョコのシリーズ

いつの間にやら、低糖質チョコも加わっていました。

数年前までは、「月に一度の入荷」みたいな感じの売り方で、注文自体は いつでも可能だった気がします。というか、見に行ったとき、いつも販売中でした。

今は、予約注文で発送日が翌月ということも、たまにあるような……。まぁ、その時々なので、商品の発送に関する箇所は要チェック。

 

人気ランキング

「割れチョコ総選挙2014」の結果は次の通り。

  • 1位 ミルクマカダミア
  • 2位 ミルク
  • 3位 ビターマカダミア
  • 4位 ホワイトつぶイチゴ
  • 5位 ミルクマシュマロ
  • 6位 ミルクマーブル
  • 7位 ビター
  • 8位 ミルククランチ
  • 9位 ビターマシュマロ
  • 10位 ビターマーブル
  • 11位 ミルクアーモンド
  • 12位 ホワイト
  • 13位 ビタークランチ
  • 14位 マロンワッフル
  • 15位 ビターアーモンド

ミックス系は注文時に、「ビター多め」「ミルク多め」が選べるので、ビター勢とミルク勢で意見が分かれていそう……。

 

「割れチョコ」とは

パッケージにある「割れチョコ」の説明は次の通り。

初めはパティシエさんが菓子作りに使われていたチョコレートの中で余ったものを頂き、袋詰めして販売したのがきっかけでした。その後 反響が大きく、あえて割った、世界でひとつしかない形をスタイルとした「割れチョコ」が誕生しました。

 

まとめ

蒲屋忠兵衛商店の袋

たまに、無性に食べたくなる。そんな感じのクセになる味わい、かな?

蒲屋忠兵衛商店では、ポンポンチョコラ、ザッハトルテ、トリュフも旨そうなんで、そっちを買おうと思うものの、結局は いつものを買っている。そんなチョコレートです。

今もそうかは知りませんが、ミックス系のチョコレートが入った箱は、内側にもプリントされていて ちょっと驚きます。あと、以前は希望すれば専用の袋が貰えたような……。

色んな人の色んな感想が世の中にありますけど、まずはミックスを買ってみて、「これだ!」というお気に入りを見つけたら、敢えて「お試し」で好きなのだけリピートする。それがオススメ。