不二家「ホームパイ バター&チョコレート」の感想

不二家「ホームパイ バター&チョコレート」の感想です。
ツルハで、300円でした。
「チョコだらけ」はチョコでコーディングされていますが、これはチョコのパイ生地。
「ホームパイ バター&チョコレート」の原材料

バターの原材料は、小麦粉(国内製造)、植物油脂、砂糖、バター、発酵種(小麦を含む)、全粉乳、食塩、脱脂粉乳、たんぱく質濃縮ホエイパウダー(乳成分を含む)、乳等を主要原料とする食品、水あめ。あとは添加物。
チョコレートの原材料は、小麦粉(国内製造)、植物油脂、砂糖、ココア、全粉乳、発酵種(小麦を含む)、食塩、バター、脱脂粉乳、たんぱく質濃縮ホエイパウダー(乳成分を含む)、乳等を主要原料とする食品、水あめ。あとは添加物。
2枚1嚢包 標準10.0~10.4g当りのカロリーは、55~57kcal。チョコの方が多い。
原材料の違いは、ココアの有無。あとは、バターの量でしょうね。書かれている順番が早いほど、その割合は高いので。

1袋に13個入り。バターの方が1個、多い。
1つの個包装に、2枚重なって入っています。
「ホームパイ チョコレート」の表面

長さは5cm。
個包装に2枚を重ねて入れる機械がある工場を想像すると、見てみたくなりますね。
「ホームパイ チョコレート」の切断面

カリカリしたパイ生地です。
口にしても、チョコレートっぽさは感じないですね。というか、味らしい味がないような。
後味として残るのは、油脂。なんか、パンの焦げ目を食べた後に近い。

写真は撮りましたが、当サイトはチョコレートのサイトなので、その要素がないものはスルー。