シャトレーゼ「チョコバッキー」の感想

「チョコバッキー」

シャトレーゼ「チョコバッキー(完熟バナナ)」の感想です。

シャトレーゼの店舗で、6本入り367円でした。

このシリーズには、バニラやチョコもあります。

 

「チョコバッキー」の原材料

「チョコバッキー」の原材料

原材料は、準チョコレート(国内製造)、砂糖、水あめ、乳製品、植物油脂、バナナピューレ、でん粉、寒天、グルコマンナン。あとは添加物。

1本66ml当たりのカロリーは、157kcal。

保存温度は、-18℃。店舗で購入したら、保冷剤が付きました。

材料にあるグルコマンナンは、コンニャクイモに多く含まれる水溶性中性多糖。

 

「チョコバッキー」の見た目

「チョコバッキー」の袋

外袋を開けると、バナナの香りが漂います。

1本売りもしているので、個包装の状態でも原材料表記が見られます。

 

「チョコバッキー」の切断面

「チョコバッキー」の表面

1本1本、チョコレートの入り方が違うのが特徴。どうやっているんでしょうね。

「チョコバッキー」の切断面

切断面も、1本1本違うことでしょう。

味は、3色アイスのバナナ部分のよう。ほんのりバナナ風味のアイスとチョコです。

チョコレートはパリパリしていて、HERSHEY'S チョコレートアイスバーを彷彿とさせます。まぁ、そちらは外側をチョコレートでコーティングしているタイプなので、内側に入れたチョコバッキーとは製法が大きく違うでしょうが。