「ミニキャビア」の感想

テオブロマ「ミニキャビア」

テオブロマ「ミニキャビア」の感想です。

「Premium Food Select」というショップで買いました。

テオブロマは、渋谷区富ヶ谷にある手作りチョコレートの専門店。店名の由来は、言わずと知れたカカオの木の学名。

カカオポッド

カカオの品種と歴史

カカオは、神々の食べ物だった。その事実を検証。

⇒続きを読む

 

「ミニキャビア」の原材料

テオブロマ「ミニキャビア」の原材料

ホワイトの原材料は、チョコレート(カカオバター、全粉乳、砂糖、シリアル(小麦粉、砂糖、小麦麦芽、小麦澱粉、食塩、カカオバター))。あとは添加物。

100g当たりのカロリーは、581kcal。

ライトミルクの原材料は、チョコレート(カカオバター、砂糖、全粉乳、シリアル(小麦粉、砂糖、小麦麦芽、小麦澱粉、食塩、カカオバター)、脱脂粉乳、乳清、バター)。あとは添加物。

100g当たりのカロリーは、579kcal。

ルビーの原材料は、チョコレート(砂糖、カカオバター、脱脂粉乳、シリアル(小麦粉、砂糖、小麦麦芽粉、小麦澱粉、食塩、カカオバター)、全粉乳、カカオマス、グルコースシロップ)。あとは添加物。

100g当たりのカロリーは、531kcal。

キャラメルミルクの原材料は、チョコレート(砂糖、カカオバター、キャラメル(脱脂乳、乳清、砂糖、バター)、シリアル(小麦粉、砂糖、小麦麦芽、小麦澱粉、食塩、カカオバター)、全粉乳、カカオ豆)。あとは添加物。

100g当たりのカロリーは、556kcal。

ダークの原材料は、チョコレート(砂糖、カカオ豆、カカオバター、全粉乳)。あとは添加物。

100g当たりのカロリーは、565kcal。

原産国はルビーだけイタリア、残りはフランス。

 

「ミニキャビア」のセット

テオブロマ「ミニキャビア」のセット

手提げ袋が付いてきました。

なかなか良い質感の袋で、紐も太め。

 

「ミニキャビア」の箱の中身

「ミニキャビア」の箱の中身

缶の大きさは、直径4.5cmほど。深さは1.5cmくらい。

箱から缶を取ろうとして、フタだけ取れたことが何度かありました。

絵柄は、チョウザメの出会いと誕生の物語。最終的には、5匹家族。

「ミニキャビア」の説明

ダークチョコレート以外は、シリアル入り。

チョウザメ人生が進むにつれ、苦味が増しているような……。

 

「ミニキャビア」の表面

「ミニキャビア」の表面

至近距離で撮影すると、上の通り。

並べると、大きさが微妙に違っているのがわかりますね。

いつもなら切断面を撮影するところですが、さすがに5mm前後のチョコレートは厳しいと思い断念。以下は食べた感想。

ホワイトは、中がパフだけあって、カリッ、サクッとした食感。ミルキーな味わいが広がるのですが、そのコクが深い。牧場で飲む牛乳のよう。

ライトミルクも、サクッとした食感。ホワイトに比べてスッキリした味わいなので、1粒食べたくらいじゃ感想は難しい。それでも、味わい深さみたいなものはありますね。

ルビーはカリッした食感で、味わえばルビーチョコレート特有の酸味を感じられます。とはいえ、小粒なので何もかも控えめ。

キャラメルミルクもパフ入りですが、噛んだ後にチョコレートが残る感じが他より少しあるかな。キャラメルの味も、集中すれば感じられます。

ダークはパフが無いので、他より硬い食感。じんわりと広がる苦味が、上品であり大人っぽくもある……かな?

いずれにせよ、量的に控えめなので、味としてのアピールも控えめ。それでも、ホワイトのコクは感動もの。こんな小さなチョコレートに、これだけの味わいを持たせられるのかと。

家族に食べてもらったところ、1缶に色んな味のを混ぜて入れたら、面白いんじゃないかという意見も……。

 

【PR】購入店へのリンク

Premium Food Selectの楽天市場店で買いました。

クリック⇒